NO FISH!
NO LIFE!

食をつくる、その先へ!

NO FISH!
NO LIFE!

食をつくる、その先へ!

当社は一言でいうと

ハマチをHAMACHIにする会社

ハマチをHAMACHIにするとは??

私たちは、日本固有の魚「ハマチ」をも日本国内、そして世界へ届けることで日本の食文化とおいしさを
世界に広め、食卓を豊かに人々の心をみたしたいと考えています。
そのためにハマチを世界の「HAMACHI」へするために
様々な取り組みを行っております。

ハマチは、日本で古くから親しまれている魚で、回転寿司の人気魚ネタランキングでも常に上位にランクインしています。
脂がのっていて、刺身や寿司、焼き魚など、様々な料理に使われてきました。
さらに、ハマチは出世魚でもあり年取り魚でもあり、お祝い事や正月料理に欠かせない主役の一品に。
そんなハマチは、日本人にとって身近で美味しく、食卓に欠かせない魚として愛され続けていますが、
実は、水温や海流のため日本近海でしか捕れない日本固有の魚なんです。
ハマチをいつでも美味しく食べれるようにと、昭和3年に始まったのがハマチの養殖漁業です。
魚の天然や養殖って聞くと皆さんのイメージはどうですか?
天然のものが良くて養殖はなんだかと思っている方もいるかもしれませんが、
実は養殖は食べるものと住むところをきちんと管理しているため、病気や寄生虫の心配がなく、
個体差がほとんどないため品質が安定しています。
それに、養殖漁業は日本が確立した世界に誇る技術です。
天然のものよりも美味しい味をいつでも安心して安定的に食べられるよう技術を磨き、
今もなお現在進行形で進化しています。
愛媛といえば 柑橘王国みかんのイメージが強いと思いますが、愛媛の真の姿は水産養殖王国なのです。
あまり知らない人が多いんですが、魚の養殖生産量はなんと43年間全国1位をキープしているんです。
その中でもタイとシマアジは全国1位、ハマチは全国2位なのです。
もちろん当社は、ハマチをはじめタイやシマアジも取り扱っております。
当社は、世界に向けてハマチを出荷していますが、世界の方に「美味しい」といってもらえる秘密は、
特にハマチに含まれる良質の脂肪分。あの口の中に広がるダイナミックな味の方がウケるみたいです。
世界に魚はいっぱいいるけれども、外国人が好きな味と言っていただけることはとても嬉しいことです。
日本にしかいない外国人好みの魚のハマチは、今日も世界で美味しいと言ってもらっています。
日本食は世界各国で空前のブームです。アメリカ、ヨーロッパ、中国、中東など 多くの国々の方に日本食が大人気です。
日本食ブームが世界的に広がっている理由の一つは、日本食の特徴である新鮮な味が広く受け入れられたことにあります。
フランス料理でも、中華料理でも、濃厚な料理にソースをかけたり、濃いスープと一緒にじっくり煮込むのが普通ですが、
素材の味だけで認められているハマチは、日本の養殖と加工技術が誇る一品です!
輸出は今治を出発してコンテナ船に揺られること約40日間!1ヶ月以上もかかる長旅を経てお客さんの手元に届いたときに、
最高の品質のまま届けることのできる会社にしか輸出の許可はおりません。
その許可がおりているかどうかを証明するライセンスが、アメリカならUS HACCPという認証で、
ヨーロッパ各国ならEU HACCP、というように非常に厳しい審査を経て合格した会社しか輸出できないのです。
しかもこれらの認証は1度合格すればOKというものではなく、毎年審査官が抜き打ちチェックをしに来ます。
そのため、常に最新の衛生管理基準を満たす会社であり続けるよう、加工する機械もまたそれを扱う人もアップグレードし続けなければならないのです。
森松水産ことRUMI JAPANは、1990年代に日本食文化の普及を目指しいち早く海外への展開してきました。
特に海外における日本食ブームの追い風を受け、現在は北米・南米・アジア・欧州など20か国以上に輸出を手掛け、グローバルな事業展開を行っています。
私たちの役割は、日本が誇る和食文化を世界へ拡大すること。そして、当社の持つ生産技術で新鮮なすることです。
今後も世界中の人々がともに喜び合える、そんな姿を思い描きながら、森松水産は世界各地にHAMACHIをお届けします!

INTERVIEWインタビュー

Q&Aよくあるご質問

選考では、一次面接、二次面接とあります。一次面接では、お互いの希望にミスマッチがないよう、カジュアルな雰囲気で、進めさせていただきます。また遠方の方はオンラインでの面接希望も受け付けております。
二次面接では、最終選考となるため、社長交え直接対面していただくようになります。
会社説明会は、随時受け付けております。その時に職場や工場内の見学も実施しておりますので、お気軽に相談ください。
※オンラインの場合は、映像で工場案内しております。
希望と適性を考慮した上で、配属を決定します。
配属領域・部署ごとに実施をしています。
研修例)社会人マナー研修、ビジネス企画研修、 技術研修、開発研修等です。
遠方から来てもらう場合、家賃補助として会社が近隣に賃貸住宅を3年間借りあげて提供しています。3年以降は、そのまま自分で家賃を支払うか別の場所に引っ越す事も可能です。もちろん生活に必要な家電も取り揃えていますので、遠方からでも安心して勤務が可能です。
入社してから研修を通して知識を深めていただきますので、魚の事に詳しくなくても大丈夫です。
当社の営業は、国内、海外と別れており、海外に対しての営業では電話やメールなどで英語を使う機会が多くあります。ただ、国内営業がありますので、必ずしも英語を話せる必要はありません。逆に工場への指示や調整などは日本語でのコミュニケーションが主となりますので、日本語が使えることは必須となります。

ENTRYエントリー